年末の大掃除は特にしていないのですが
やはりこの時期は、何かと汚れが目につき
お掃除をしたくなる模様。
今日は、ThinkPadのキーボードのホコリが気になり
サッとお掃除することにしました。
まずはホコリをお掃除用の歯ブラシで掻き出し
息をフゥーーーっと吹きかけて飛ばします。
キーボード表面の手垢などは
使い捨てのオシボリで拭き拭き。
すると・・・
ポロポロと手垢が。。。
この状態になると
なかなかそのポロポロが取れないので
試しに洗剤を布につけて拭いてみると・・・
サッと軽く撫でるだけて手垢が溶けて
ポロポロのカスが出ずに
キーボードの表面がピカピカに✨
今回、ThinkPadのお掃除に使ったのは、こちらの洗剤。
バスクリーナー(お風呂用洗剤)です(笑)
Method, デイリーシャワー、ナチュラルシャワークレンザー、イランイラン、28 fl oz (828 ml)
たまたま手元にあったから使ってみたのですが
サッと綺麗になったということの他に
この洗剤は、肌に触れる浴槽を洗うものなので
残った場合も肌を傷めないように
余計な成分などが入っていないんです。
パソコンも普段手で触れるものですから
ナチュラルな成分の洗剤でお掃除するのは
いいよね~~~と後から思いました。
ケミカルな洗剤はニオイも成分もキツイので
極力使いたくないなーと。
今回使ったデイリーシャワーは、
イランイランの香りで
まるでバリのリゾートを思わせるような感じ。
香りがするのはお掃除の時だけで
後から残らないのもありがたい。
お友達もこの洗剤を使っているので
ThinkPad のお掃除に使ったらよかったよ~
と教えてあげようと思います。
綺麗なキーボードで
新しい年を迎えられるようになって
良かったです(^_^)
ThinkPad くん。
また来年もよろしくね。