先日の有楽町ビックカメラ内にあるレノボショップへ、買い替え候補の機種の実機を見に行きました。
こちらの記事にも書いたのですが、実機の入れ替えは以前ほど頻繁には行われていないようで、実際に手にとって見られるのは現在発売している最新機種ではないものもありました。
残念ながら一番のお目当てだった ThinkPad E14 の実機も店舗にはまだなく、2世代前の E480 のみの展示でしたが、気になっていたIdeapadシリーズとの違いなども聞くことができたので、行ってよかったなと思っています。
予算は5万円前後
今考えている予算としては、5万円前後。スペックによってはもう少し上乗せされる感じになるかな。幅を持たせて5万円~8万円というところでしょうか。
大きさは14インチのノートパソコンが希望です。
レノボ製品(ThinkPad含む)でそのくらいの予算だと、候補に入るのは以下の4機種です。
・ ThinkPad E14(→ E480)
・IdeaPad S540
・IdeaPad S340
・ThinkBook 14(→ 13)
ThinkPad E14 と、ThinkBook 14 は実機がなかったので、前世代のものを見ての比較になります。
価格帯のレベル
今まで長くThinkPadを使ってきたので、ThinkPadシリーズ内であればハイエンドモデルからエントリーモデルまで、シリーズ名を見ればなんとなくのレベルは比較できたのですが。
同じレノボ製品でもブランドを超えてしまうことや、新しいものも続々と発売されていて、しかも製品名(型番)に迷走感もあり・・・(笑)
どれが何なのかよくわからない状態でしたので、レノボショップでそのあたりも聞いてみたところ、シリーズとしてだいたいにはなりますが、レベルとしては以下のようになっています。
(ハイエンドモデル) | |
---|---|
↑ | ThinkPad Eシリーズ |
→ | ThinkPad Yogaシリーズ |
→ | |
↓ | |
(エントリーモデル) |
もちろんスペックによっては多少前後しますが、シリーズとしての位置づけはこういった感じらしいです。
どのモデルも今回考えている予算内で購入できる感じなので、いろいろと比較検討していきたいと思います。