ハワイに来る前に、SIMフリースマホのネット接続用に
「ZIP SIM(READY SIM)カード 14日間 1GB」を購入して
現地で差し替えて使っていました。
旅のちょうど半分で、まだまだ余裕のはずが
ネットに繋がらなくなり、データ通信量を確認してみると・・・
1GBを超えてる!?
各アプリのデータ使用量を確認して
なんと、いちばん多く使っていたのが・・・
Amazonミュージック
・・・ちーん(´・ω・`)
コンドミニアムの部屋の無線LANが繋がらず
英語で問い合わせるのも面倒なので
有線LAN&スマホの通信を使っていて
うっかりAmazonミュージックを。。。
旅の間は、仲間と連絡を取るためにも
スマホのネット接続は必須。
ということで、一緒に来ている友人が
その場で、ThinkPad X1 Tablet を開き
ZIP SIMのオンラインチャージをしてくれました。
ふぅー、助かったぁーーー。
パソコン&ネット環境に詳しい友人がいてくれて
サッとフォローしてくれるというのは本当に心強い。
感謝感謝です。